子育てと仕事の両立

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Question]
「子育てと仕事の両立」

ママナースの方々、仕事と家庭の両立はどのようにされましたか?
私は出産を機に退職した34歳の者です。
退職する前は夜勤ありの診療所のパートで働いていたのですが、育児休暇がとれなかったので退職しています。

ずっとパートで働いていたわけではなく、働きながら家事もやるなんて私にはできず、結婚をきっかけにパートになりました。
パートになって気付いたんですが、将来の生計を立てるならばパートよりは正社員、診療所より大きな総合病院のほうがいいって今更ながら気付きました。

そして、以前パートとして勤務する前に興味のある分野があって、当時とても勉強していたこともあり、再びその分野で働きたいと思っています。
ですが、興味がある分野を学びたい気持ちはありつつ、昔のようには働けないと思っている自分がいます。

子どもが小さいのもあると思うのですが、体調が悪いときどうするんだ?とか、
今までのように家事プラス育児が夜勤をやりながら行えるのか?とか、
総合病院の場合は24時間、年中患者対応をしているため土日や年末・年始も働かなければならないが、家族を残して働きに出るのは憂鬱・・・
などと考えてしまいます。

幸い、旦那は家事や育児に協力してくれますが、私が働いていた以上に不規則な勤務のため不測の事態には頼りにできません。それぞれの両親も高齢であり、頼むのも気がひけます。
今私と同じ育児中の人、あるいは以前育児をしていた人たちの経験を聞かせてください。

[Answer]

質問拝見しました。確かに私も似たような時期があったため気持ちは分かります。
ですが、少しワガママに思う節があります。

生計を立てるために考えているのでしょうが、パートから正職員というのは分かります。しかし、正職員で働くけど、土日休日出勤はしたくないというのはないんじゃないかなと思います。寂しくなる気持ちも分かりますが、それが嫌ならパートのままでもいいじゃないですか。

夜勤しなければいいと思います。言葉は悪いかもしれませんが、働くからにはなんでも思い通りにはならないですよ。
だけどみんな同じ条件で頑張ってるんです。
とまぁ、言いたいことを一方的に書いてしまいました、すいません。

今はインターネットで検索すれば人材紹介サイト、求人サイトは何社かあります。
そのどれかに登録してみて、コンサルタントの方に相談してみてはいかがでしょうか?
全ての条件を叶えるのは難しいと思いますが、いくつかの条件では働きやすい職場がみつかると思いますよ。

日勤のみの正職員もあるでしょうし、残業をしたくないのであれば外来部門や回復期病棟という選択肢もあると思います。
質問者様がどのような分野を以前勉強して興味があるのかは分かりませんが、勉強したいことと家事や育児を両立して…っていうのはなかなか難しいのかなと思います。

学ぼうとする意欲はとても素晴らしいと思いますが、どちらかは犠牲にしなくちゃ、何を一番に考えるかです。
あとは旦那さんとよく話し合われることも必要かと。実際に復帰してみてこんなはずじゃなかったとお互いに思われてもぎくしゃくしてしまいます。

夜勤でも働くなら掃除などは旦那さんにお願いするなどしないと。今時、全ての家事を女性がやるなんてナンセンスですよ。料理だって男の人が作ってもいいと思います。今は宅配サービスも昔に比べて普及してきました。

毎日作るのが大変であればそういったものを利用したり、簡単に調理できるものを購入することができます。みんなそういった部分で手抜きではないですが容量よくこなしていますよ。

あとはやっぱり職場の風土かもしれません。突然の子どもの発熱なんてザラにありますが、皆が協力的であればお互い様な空気があるので、そういった環境であることを願うしかないですね。
それか、思い切って入職したときに上司や同僚に伝えておくとよかったりします。まぁ、看護師も人間ですからね。

大変かと思いますが、頑張ってくださいね。

SNSでもご購読できます。

   

   

コメントを残す

*