育児と仕事の両立に悩み、退職検討中のパート看護師

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
退職検討中

[Question]

私は、1歳3カ月の息子を持つ母親です。
看護師として3年間働いた後、結婚して、退職しました。
そして、現在のクリニックで、パートの看護師として働きはじめました。
働き始めてから2カ月になるのですが、いろいろと悩みが出て来て、どうしたらいいのか、分からないのです。

このクリニックは、これまで経験したことのない科です。
職場で、何度も質問をすることになります。
それで、こんなことを知らないのか、と嫌な顔をされます。
手順が悪く、失敗もします。
失敗すれば罵声が飛んできます。
もちろん、勉強しなければならない、ということは分かっています。
でも、育児や家事で、勉強の時間が取れません。
仕事を覚える自信もなくなってきました。
こうした悩みが育児にも影響していることが、自分でもよく分かるのです。
やはり、退職して、育児に専念した方がいいかな、と思うこのごろです。
でも、クリニックは人手不足です。
辞められるかどうか、分かりません。
皆様、私はどうしたらいいのでしょうか?
同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?
どうか、アドバイスを、よろしくお願いします。

[Answer]

ご質問、拝見しました。
仕事を持てば、専業主婦の時のようにはいかないものです。
子供の相手も、やはり、違ってきます。
それに、新しい科で2カ月ならば、まだまだ勉強することがあります。

私自身、現在、3人の子持ちで、看護師をやっています。
子供が3歳と1歳の時に、今の職場へ入りました。
未経験の科だったのです。
それで、必死に勉強しました。
子供が急病になり、休んだこともあります。
仕事と育児や家事の両立で、イライラして子供に当たった事もあります。
旦那にはしょっちゅう当たっていますが。
とうとう疲れ果てて、私自身が入院するという経験もしました。
本当に、楽な道ではないことを実感しています。
でも、保育園に迎えに行ったときの子供の笑顔を見ると、癒されます。
子供の笑顔をバネに、今でも頑張っているのです。

そんな、先輩からのアドバイスとして、聞いていただきたいのです。
あなたは、なぜ、仕事に戻ろうと思ったのですか?
なぜ、今の職場を選んだのですか?
これらをしっかりと自問自答してみて下さい。
そして、1年間、がんばってみてはいかがでしょうか。
最低限の事を勉強し、自分のスキルを向上させるのです。
もちろん、旦那様や、ご父母など、身近な人の手助けも必要です。
特に旦那様の教育は必須ですよ。
ゴミ出し、風呂掃除、子供の相手など、そして自分の事は自分でやってもらうのです。
そして家事。
掃除の回数は減らしましょう。
食品はまとめ買いする。
おかずは多めに作り、数日持たせる、などなど。
家事は、手抜きをしようとすれば、いくらでも出来ます。

いろいろ書きましたが、先輩からのアドバイスとして、聞いていただければ幸いです。
応援しています。

SNSでもご購読できます。

   

   

コメントを残す

*