[Question]
「新人看護師、業務の悩み」
私はこの4月から大学病院で働き始めた新人の看護師です。仕事のことでイライラの毎日なのでどうすればいいのかアドバイスが欲しいので、よろしくお願いします。
私の勤めている大学病院はものすごく忙しい日々が続いています。日勤なのに8時や9時まで残っているのが当たり前になっているのです。それに、夜勤開けでもお昼まで残っています。日々の記録に入院や患者の看護計画見直しとか退院サマリを書いていたら終わらないのです。師長からは「私が怒られるから早く帰って」と言われますが帰れないのです。残業も付けられません。
業務内容では出来ないことや分からないことだらけです。見よう見まねで、どうにかついていくのが精いっぱいの毎日ですので体力的にも精神的にも参っています。
そんな自分が情けなくてさらに落ち込んでしまうのです。患者さんに対してもイライラしてしまうのが自分でも分かるのです。この前は何度もナースコールする患者さんに思わず怒鳴りたくなりました。(危ういところで抑えましたが。)最低な看護師ですよね。
休みの日も休めずにイライラが続いているのです。出来ることなら休みの日に勉強したいのですが、休みなのになんで勉強するのという気も出て来てしまうのです。そしてまたイライラします。
周囲には本音で話せる人がいません。先輩に話すと何を悩んでいるのという態度を返されます。同じ病棟の同期の人と話してもどこか温度差を感じます。しかも同期の人の1人は退職の話が進んでいます。
ベテランの看護師さんには「今年の人は根性ないわね」とか言われます。それでまた落ち込んでしまいます。プリセプターの先輩はいい人なのですが業務以外の会話はありません。
私は看護師に向いていないのだなと思いますので、1年で退職しようと考えています。でもイライラのこの気持ちは、やり場がありません。どうしたらいいのでしょうか。どうか、アドバイスをお願いします。
[Answer]
お手紙を拝見して、共感し感心いたしました。私も看護師です。最初は大学病院ではないですがその地域でも大きい規模の病院に入職しました。そしてあなたと同じような経験をして半年で辞めたのです。
適応障害と診断されて休職して復帰して、ということを繰り返したのです。そして現在の診療所に入り看護師を続けているのです。ちなみにサーフローがまだ出来ない、技術的にはまだまだ半人前の人間なのです。
職場の先輩看護師からはゆっくり練習すればいいと言われましたが、これは本当にありがたい優しい言葉でした。現在は1人前を目指して練習中というのが現在の私の姿なのです。
実は最初の病院を辞めた後でそこのプリセプターに会ったことがあるのですが、その時彼は私が辞めたことを後悔していると言っていました。もっと早く声をかけるべきであり、悩み事を真剣に聞くべきであり、同一シフトになってもっと指導するべきだった、と言っていたのです。
私からしてみれば彼に話さないのが悪かったのです。そのプリセプターは夜勤がメインの人でしたから確かに話す機会は少なかったのです。しかしながら無理してでも機会を作って相談するべきだったと後悔しているのです。
私から質問者へのアドバイスはプリセプターに相談しなさいということに尽きます。プリセプターは人の悩みを聞くためにいるのですから、イライラするというような愚痴を話すべきなのです。
さらには、支離滅裂な言葉ででもいいですから溜まっていることをすべて吐き出せばきっと親身になって相談に乗ってくれるはずだと確信します。
退職してしまうのはいつでも出来ることですから、その前に先ず相談してじっくりと考えるべきです。また、休暇を取りリフレッシュするのも一つの方法です。もちろん単に1日や2日休むというのではなく長期休暇を取るのです。
質問者のお手紙を拝見するといつも一生懸命に真剣に行動していることが分かりますので感心致します。私は看護師3年目なのにサーフローの練習をしているのです。私自身が質問者を見習うべきだと思います。そのうち質問者からいろいろと教えてもらう日が来ることになるでしょうから、その節はよろしくお願いいたします。
ケアスタッフ
最新記事 by ケアスタッフ (全て見る)
- 入浴介助で水虫はうつるもの?介護のプロがしている白癬菌対策 - 2019年11月22日
- これって虐待?認知症ケアで後悔しないためのチェックリストと対処方法 - 2019年10月10日
- ナースが混同しやすい用語「自立支援介護」と「自立支援医療」の話 - 2019年7月10日